*

たぶんこの曲一番の切りどころ。
SN→HT×2で3打しなければならないけれど案外なんとかなる。
LT→SN×2はSNをダブルで取った方がいいのかもしれないけれど、
自分はダブルが下手なのと直前に左手のゴリ押し力を使っているので右手でゴリ押す。
*

FT刻み(?)からのHT→FT→HHはLRLで。
表裏が入れ替わるけれどさすがにHT→FTをRLは取りづらいので。
LC以降は正直手順があやふやだけれどリズムを覚えていればどうにでもなるでしょう。
入れなくてよかったかな。
*

サビ終わりの「X-Plan~~デゲッデデゲッデ」のところ。
上でHT→LTをRLは取りづらいと言っておいてここはなぜかこれで安定してしまった。
手足の右側と左側が同期するのでわかりやすいといえばわかりやすい。
たまにLPを多く踏んでいると思う。
ここよりむしろ直前の連バスの方が緊張する。
*
手で切りやすそうなのはこの辺だろうか。他はほぼシングルで行けるし。
まー足が安定しているなら繋ぐのに苦労はしないんじゃないですかね(涙目)。
1. 無題
手順決めてない時はSN->HT*2->LTを全部右手でとってSN*2を左手、LCを右手という糞ゴリ押しを使ってましたが手順決めた後はもうちょっと左手を混ぜました(よくミスりますけども)
最後のHH右手FT左手は盲点でした、クロス勢ならかなり妥当なやり方ですね〜
Re:無題
自分はHT→LTを右手で取ることはほぼないのでそうは動かないですねー。
確かに面白いです。
HT→LT→FTの形を全部右手で取る人もたまに見ますがよく反応させられるなと。
最後のHH右手FT左手はけっこう体をひねることになるのでお勧めはしないです(笑)
左右を入れ替えても叩けないことはないですが慣れなくて怖いのでつい逃げちゃいます。