スキルが伸びたと思ったらライバルはもっと伸びていた。何を言っているかわからねーと思うが。
*
・The Town of Sunrise (MAS)

BP地獄。手もLT→FTを片手処理させられたりちょっとややこしい手順があったりでSS難易度はけっこう高そう。片手処理でいいんだよね?とにかくBPを踏むのでいっぱいいっぱいになってしまうので練習が必要だなあ。スキル的には適正の人にもおいしくなさそう。
*
今日も解禁までは繋がりそうな曲をプレイして、その後は7~8台を伸ばすべくプレイ。
・Orange Flower Garden (EXT)

普通に繋げた。肥塚譜面の配置は低難易度でも苦手なのだよな。
*
・Shout!! (EXT)

SS取得。切った部分の不等長?タムはよくわからない。個数もわからない。
*
・Blue Forest (EXT)

MASに続いてS取得。MASと似たようなコンボメーターになる、というかEXT譜面いらないですよねこの曲。序盤ズレてしまうのは足が走っているのだと思う。
*
・LIFE (EXT)

ようやく繋いだ。パフェ率もっと上げられそうだけれどライバル全員よりかは高い達成率なので満足。これで150超えはやっぱりおいしいな。
*
・Hard distance (MAS)

これ繋げられそうだよな。タムが回しにくい感じでダブルも安定しないので確認するかな。Crazy bloomsやQuarrel and Harmonyよりかは全然叩きやすいけれどスティックを飛ばしやすい曲。
*
・memento mori -intro- (EXT)

念願のS取得。ツーバス部分は慣れてだいぶ合うようになったし、連打部分でズレることも少なくなった。タイピを粘着したおかげかな?違うか。とはいえ振り回しで崩れるのは相変わらずなのでまだまだ伸ばすぞ。
*
・たまゆら (EXT)

MASを先日やってじゃあEXTってどんな感じだったっけということでプレイ。大して変わらん。三連CYがLCに振り分けられていたりMASの方が叩きやすい可能性も、いずれにせよ共通部分もできないのでEXTからまずS取得を目指す。
*
動画を撮るチャンスがなかなかない。最近タム回しがわずかに上達した感があるので見てみたいのだけれど。筐体の配置変更されないかな。