
S出たし16分連打と振り回しが克服できればもっと伸ばせるんじゃね?というわけでよくわからないところを確認。SS取れるパフェ率には自然となる……と思う。いつもながら手順だけ考えてその通りに叩けないのはNG。
*

苦手な三連符。CYがLCに振られていればまだ叩きやすかったかも。入りは左で入って交互に。癖でSNをLLで取ってしまうと詰む。CY3つ目の後のLTからがややこしいな……CY→LT×2を全部右手で叩くっていう選択肢の方がなんとなくあさき曲っぽいし覚えやすくてよさそうだけれど動く自信がないのよな。出口のSNも三連リズム継続中なので右入りしないとその後の16分連打に遅れそう。
*

たぶん自分だけだろうけれどこの形でSNに右手が動かないのだ。動いてもさらにLTに動かないかスティックがぶつかるか。
*

ここも。タムが複数絡むと認識が遅れる……。
*
さすがに連打部分で落ちることはなくなったけれど(ジェットスティック除く)、タムのふちを叩いたり左手がズレて反応しなかったり。結局絶対的に練習が足りないのである。