*
・今宵フラクタル (EXT) : 7.40

どこをとっても7代前半の譜面ではないと思う。もう少し速かったら完全に8台。

こことか手が動く気がしない。他にも相変わらずのCY×4とか執拗なツーバスとか。
スキルには絡まなさそうなので気が向いたらやる感じに。
しかし相変わらずサビへの入り方は気持ちいい。時雨インソムニアといい難易度がな。
*
スティックを落としたり打ち損じが多かったりでアンコールに行けないことが多かったので、
そういう場合は挑戦レベルの曲をプレイ。
・Victory! (EXT) : 8.00

サビはなんとかなりそうな気がするのだよな。

プレイ中はAメロのここがよくわからん。
直前でHHを左手に切り替えてスネアで戻す感じ?そううまくいくだろうか。

Bメロ直前のタム回し。

こうしてみると左入りのシングルでいけるとわかるのだけれど、
いざ譜面が流れてくると右入りしてLTで詰む。
16分の手順は譜面を止めて考えないと咄嗟には反応できないので、
繰り返して引き出しを増やすしかない。TABIDACHIとかやらなきゃな。
*
・CALAMITY PHOENIX (EXT) : 7.85

三連譜地帯はまったく合わないので置いておいて。

ADVから足が増えただけでここができなくなった。
最後のLCを左手で取るとその後のHHでスティックがぶつかりそうなので右手。
HH一個目だけ左手で取ってHH+SNでクロスに戻せばいいのかもしれないけれど。

この曲最大の見せ場。これを三回半。
SNを軸に左手で叩くHT、HH、LCを意識すべきか。
まずSNのみの16分連打を安定して叩けるようになれって話だ。
刻み部分も足が抜けたり満足に叩けていないのだけれど、そこはほかの曲でも練習。
MASは手が少し難しくなったくらいなのでクリアならできそうかも。
*
・黒髪乱れし修羅となりて (EXT) : 7.80

微更新。Sまであと少しが遠い。

ここは左手が動かないのでシングルで回すことにした。
ツーバスは合わせられるのでこことタム地帯が両方うまくいけばSは行くと思う。
二連CY地帯は右手左手右足のどこに意識を向ければいいのかわからなくて総崩れ。
*
MISS YOUのMAS譜面動画を見たけれどあれはちょっとクリアできる気がしない。
EXTはMoon of Museみたいだな。