休みの日に起きてそのままゲーセンに行くよりもちょっと動いてからの方がパフォーマンスが出る。準備運動大事だね。
*
・GO READY (MAS)

三回目。連打で余計な力が入る癖が……譜面自体はけっこう楽しいし叩きづらい部分もないので、6.90だと若干逆詐称?太陽の花とそう変わらんよな。ゴースト的なSN×2はシングルで取っても全く問題なし。
*
解禁のために6~7台の繋がりそうな曲を中心にプレイした。二時間半くらいかかったぞ……。
・Summer Lady (EXT)

タム絡みで毎回切っていたのがようやく繋がった。他の人はたぶんそんな苦戦しないと思う。
*
・Hyperseven type K (EXT)

真ん中の96フィルがなかなか繋がらなかった。SS取れてまあ満足。
*
・超獣戯画 (MAS)

この曲最後付近の16分三連SN連打が叩けないのよな。たぶん力が入りすぎているからだと思うのだけれど、SN連打で叩けないならタム回しもできるわけがないのではっきりとした課題が一つ。
*
・回レ!雪月花 (EXT)

やーーーっと繋がった。なぜ繋がった時に限ってパフェ率が低いのか……ともあれめでたい。
*
・Plum (EXT)

この曲は前半に謎のOK癖がついた部分があったりで何回1切りを繰り返すのだろうか。
*
・Quarrel and Harmony (MAS)

ど真ん中1ミス!デデッデデッデッデッ!!のSN×2だったか。やっぱり左手。ツーバス部分が合うようになれば他の桜庭曲より手は易しい感じなので繋ぎたいなあ。
*
・雷君 (EXT)

この曲はイントロの三連タムと、サビのHT→FTでよく切る。BPはSNのリズムを意識すれば案外踏める。これも繋ぎたい。
*
もともと譜面認識力がなくて特攻できないタイプなので8台前半を詰めることから逃げちゃいかんなあと思いました。