ホームの常連の人たちを最近全然見かけない。椅子がくるくるするやつになったからだろうか、それともたまたまなのか。自分としては並ばれなければ連コインできていいのだけれど、ゲーセン的に扱いが悪くなりそうで心配。
*
そういえばスキル表は今まで
GITADORA Infoを利用していたのだけれど、
Gitadora Skill Viewerが同じように自動で更新してくれて圧倒的に速いのでこちらに移行しました。GITADORA Infoは情報量が多いのだけれどその分見辛いのよね。Gitadora Skill Viewerは以前あったスキルシミュレーターに似ていて一覧性が高い。そういえば対象曲とHot枠全部にコメント付けたりしてたなー。ドラム始めてから5年。このブログも気付けば4年続けてる。
*
・DOUBLE IMPACT (EXT)

ぎりぎりフルコン。SNを多めに叩いていた気がする。
*
・wound (MAS)

久々にフルコン。パフェ率もちょっと崩れたとはいえこんなものか。
*
・TENGU (EXT)

基本パターンはいつの間にかできてたので次はタム。繋げないことはなさそう。
*
・Megatonic Shaper (MAS)

なんでサビ前の足で切ってるんですかね……ラストは調子いいとゴリ押しで繋がる、でも最近最後のFT×3の三個目が抜ける。SS取れるパフェ率じゃないと意味ないなあ。
*
・MODEL DD5 (EXT)

4フレーズ目の最後が繋がった、想定していた手順じゃなくてゴリ押しだけれども。それより前半の16分SNが全然合わない。
*
・CALAMITY PHOENIX (MAS)

ラストの一回目、初めてSN→LC→LC→SNをちゃんと叩けた。シングルでちゃんと回せるってことね。というかそこだけ切っても全然対象入りそうだな、170点はつかなそうだけれど。
*
・元禄花吹雪 (MAS)

リザルトは下手くそなのだけれど、LT×2を叩くときにその前の左手を意識すると比較的ちゃんとダブルで打てるかなーといった感じのことに気付いた。リズム的には速いサンバキックと同じだしへーきへーき。手が動かなくなる前にやるようにしたい。
*
ギターの方は8分はほぼダウンしかできなくても初130点(真夏のMotion☆のMAS-B、びっくりするほど逆詐称)を取ったりでじわじわ伸びてる。単色オルタ?16分?が安定すればなー。複色は相変わらず全然見えないので明鏡止水EXT-Bのゆっくりなやつみたいな譜面ないですかね。