今日は夜からちょろっとやった。
相模大野のセガにDANCERUSH STARDOMが入っていてちょっと気になる。ドラムと比べてもダンス系はハードルが高い。
*
EXCHAIN通信vol.3
jubeatは一番下の譜面でてきとうにやってきた。ボタン音すらないし難易度高すぎるよな。
僕ガ壊レル前ニ削除。そういやライセンス曲なのだよな。ドラムゲームの譜面として完成度が高かったので本当に惜しい。
・狂髪天を撫でて綴れ雲の綻び 五体北風に散りて痕も無し (MAS)

SN連打がクソ速い。タム地帯が叩ければ後半はまあ?確かハネリズムなので手順が怪しいところがある。前半のHH地帯もリズム取れてない。
・一夜のキセキ (Long Version) (MAS)

そのまんまロングにした感じ……なのでショート版が繋がるなら繋がるのだけれど、タムがいやらしいのがね。プレイした筐体がLP踏むとたまにHHが反応したので切れてしまった。あと確か間奏のSNで走って切った。ロングにして面白みのある譜面じゃないよね。限られたリソースの中でわざわざクリスマス用に追加してくれるのはありがたいけれど。星宿る空の下でとかpot-pourri d'marmaladeとかは展開が大きく変わってやりがいがあるのだけれど。
・鬼華-修羅の舞- (EXT)

MASとほぼ同じSKILL。やる価値がなさすぎる……。
ギタフリ。Long曲をちょこちょこやった。
・一夜のキセキ (Long Version)
(MAS-B)

(MAS-G)

ベースの方が難しい。真ん中の間奏部分に難しいところがあるのがいやらしいな。
・Dance the Night Away (MAS-B)

超楽しかった。逆詐称だけれど。6台前半をちゃんとやらなきゃ。
・鬼華-修羅の舞- (EXT-B)

右腕がもたない。
・魔法のタルト (EXT-G)

複色でもこの速さならなんとかいけるけれど集中力がもたない。やりたくねえなあ。
・pot-pourri d'marmalade (EXT-G)

ドラムと同じでラス殺し的な。単色でPからRに上がっていく部分はしっかり取れるようにしたいな。
・Jake in the Box (EXT-G)

これかなり詐称じゃないですか?
・GAIA -GITADORA EDITION- (EXT-B)

対象入りした。オクターブからBとかY側に飛ぶあたりが対応できない。
せっかく相模大野に行ったのだからグリップテープ買えばよかった。