筐体でsuicaとかに引き継ぐのって元のe-passが手元になくてもできるのかな?なんか味気ないのでなるべくe-passを使い続けたいけれども、今日e-passを忘れて仕事終わりにいったん家に戻ることになったので。
ボルテは前回どれくらいの難度値までできてたか忘れたけれども、今日はLv.10くらいでAAA+を取れたり落ちたりした。ジャンル表示のやり方が画面を見てもわからなかったのでTAKU1175氏とかFELTとかかろうじて知っている曲を探してやってた。スマホアプリやらDJMAXやら他の音ゲーもちょいちょい触るようになってからやってみると、案外楽しめるな。FXオブジェクトはドラムのペダルみたいな感覚でやっていれば勝手に認識できるようになるのかな……。
・Knights Assault (MAS)

バス譜面。ツーバスを踏むとHHが反応するのでがんばれなかった。16分裏BPからツーバスに入るところと、HT×3→LT×3→FT×4→LCのところが難しいか。まあでも達成率は出しやすいんじゃないでしょうか。
・Passion (MAS)

ちょい伸び。3フレーズ目の足はだいぶ安定してきた、連打で相変わらずズレるけれど。そして後半の8分LPが全然合わなくなってしまった。
ギタフリ。XG筐体だと画面が大きいせいか白筐体よりノーツが速く感じる。昨日ハイスピを6.0から下げるのを忘れていてまあ問題なかったのだけれど今日は全然追いつかなかった。
・Knights Assault (EXT-B)

できないやつ。アップで左手の移動ができなくてダウン二連(リセット?)で取ったりあがいたけれど。
・ひと夏の戯れYeah!!Samba (EXt-B)

S取得。やっぱり中指薬指に対してGBYだからやりづらいのかな。リズムを覚えなければ。
・恋のミラクルレシピ (MAS-B)

昨日の今日でやってみた。やっぱりミスるな。B側からG絡みで戻るときにミスしやすい気がする。この感じで繋げば130点取れるな。
・Confession (EXT-G)

最後なんだよ。
カットインはまあ増える分には大歓迎(プレイ中は見えない)。そういえばjubeatのスミス氏は来なかったね。せっかくのカスタム機能ならもっと種類選ばせてほしいな。一枚絵なら楽曲のキャラも比較的簡単に追加できそうだけれどなー。