最近スティックの跳ね返りが悪いように感じていたので持ち方を再確認してみた。どうも人差し指が抵抗になっている感じだったので、ちょっと握り込む感じにしてみたらマシになった、かも。
・かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。
(MAS)

(EXT)

TAGかな?なんというか今までの譜面の難所を集めましたみたいな感じ。無理!9台後半!EXTも簡単になっているとはいえ難度値的においしくはない。
・シンクロフィッシュ (MAS)

前半のリズムを覚えてしまえばかんたん。バンめしってどういう企画なのかよくわかっていない。
・Prey (MAS)

対象の下の方に滑り込んだ。やはり3フレーズ目のFTダブル→LTダブルができない。
手の感覚はまあ前からこんなものだったと思うのであとは左足だな。ツーバスでどんどん遅れる。
ギタフリ。なんか今日は右手のスタミナがなかった。
・シンクロフィッシュ (MAS-B)

特に難所もなし。誤反応?無反応?に悩まされた。
・かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。 (EXT-B)

16分が合うかどうかなので6台後半の†闇鍋☆ROCK† (EXT-B)とかの方が難しい。6フレーズ目終わりの2個ずつの移動だけ一回も繋がらなかった。
・キヤロラ衛星の軌跡 (EXT-B)

前半がクソ苦手なのだけれどなんとなくリズムを覚えてきた。小節線が4分単位なら多少わかりやすそうだけれどなあ。なんでギタフリは小節単位なのだろう。
・かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。 (ADV-B)

ギタフリで初エクセレント。PERFECT出やすいのかな?ギタフリに関しては8分はちゃんとPERFECTで取れるようになりたいな。
新曲が逆詐称だったのでHot枠で伸ばせた。Hot枠は今ある曲で50くらい上げたいな。現時点だとギター側やらないと厳しそう。