2019年ランセレおみくじの結果は
前の記事にて。
そういうわけでライバルの方からお誘いを受けたので一緒に2019年初プレイしてきました。ひなビタ♪年末ライブが最高だったという話なのでソフト化されたら買おうかな。
・完全無欠の無重力ダイブ (MAS)

Aメロ終わりの難所がなぜか繋がったのにサビ終わりで切ってしまった。切ってなければギリSS乗ってたかもなー。アーメウ。
・Fairy Tales (MAS)

これも惜しかった。パフェ率的にSS乗らなかっただろうけれど。7フレーズ目らへんの4分LP踏みながらのLCを無意識に左手で取ったのは自分でもよくわからなかったけれどうまくいったな。
・かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。 (MAS)

B判定→A判定。パフェ率ってやっぱり大きいのな。HH地帯を上手く取れればS判定が見えるのだろうか?三連CYが苦手すぎてそこぐらいしか伸ばせる余地が見えない。
・CaptivAte~裁き~ (EXT)

終盤までパフェ率100%だったけれど突然のSN→HT→LTで崩れてしまった。やけにPERFECT出やすい曲なのでエクセ狙えるんじゃないかな。
・白虎転生録 (MAS)

あいかわらずワンチャンありそうな感じ。後半のドコドコパーンはちゃんと叩けていたのでそれを前半でもできればなあ。
・悠久のPEGASUS (EXT)

やるたびにげんなりするけれどこういう速い手捌きをできるようにならないとな。もっと難度値上げて。
・ROZA DE ANDALUCIA (EXT)

繋ぐならこちらからだよな。基礎的な2-2-2のタム回しの練習にもなる。
・Starlight Parade (EXT)

「ワンチャンあるんじゃないですか」って言われたけれど、そうなのか?たしかにBメロの同時タム→HH×2以外極端に難しい箇所はないのだけれど。8.25の頃の詐称イメージがつきまとっている。
ドラムは左手に変な癖がついてる感じでどうおかしいのかよくわからない的な。というか左足もだし左半身が普通に生活していてずっと違和感あるし、体が歪んでいるのかな。
ギタフリ。セッションで普段やらない譜面をいろいろやった。早起きしてドラムで体力を使ったのとDX筐体で画面が大きいのでノーツに目が追い付かなかった。
・ホーンテッド★メイドランチ (EXT-B)

ちょい伸びで130越え。いま繋げられるところは繋がったな。
・バリバリブギ ~涙のフルーツポンチ~ (MAS-B)

三本指だとずっとスライドするのでかなり厳しい。ただこれに追いつけるようになればだいぶ耐性がつきそう。
・ゴーイング マイ ウェイ! (ADV-G)

4個ずつのオルタの練習にと。右手と左手どちらでズレ始めているのかわからんなー。
・かつて描いた夢は、今も色褪せぬまま。 (EXT-B)

ちょい伸び。6フレーズ目の2個の移動以外は繋ぎたいな。
ついでにこれも恒例にしているIIDXの段位認定。

たしか4級くらいから受けて初段に合格できた。二段は4曲目でよくわからなくなって落ちた。DJMAXをやっているおかげで譜面自体はそこそこ見えるはずなのだけれど、どのキーを押すのか体に染みついていないので認識できないのが歯がゆい。ドラムだと青ネームくらい?やっぱり悔しいのでちゃんと納得できるくらいにはやってみたいけれどな。ちょうど新作稼動して間もないし。