*

これ繋がるんじゃね?
一、二回くらいしかプレイしていなくて曲もサビくらいしか覚えていなかったのだけれど、
左足と右手は自動でだいたいなんとかなった。
テンポも速くないので手順に気をつければもしかするかも。
*

一回目79.90%だったのでもう一回やったらS出た。
ところどころのスネアをどちらの手で入るかが大事。
サビ前がいつも適当なのでそこを分析すればもうちょい伸びそう。
*

実は足はそんなに難しくなくて、手の方が苦手。
何回もやって曲のリズムを覚えるしかないかな。
*

チキった。
RCからのSNがどうも苦手で、戻りきれずに崩れてしまう。
この曲はLCが遅れてしまうことが多いのでそこも気をつけなければ。
いい加減フルコンしたい。
*

最近やっていなかったので久々に。
前奏の三連バス+SNとAメロのSN三連打×2がぜんぜんできなくて、達成率が伸び悩んでいる。
連打に関してはこの曲に限らずちゃんと叩けなさすぎるので、
きちんと原因を探らなければならないと思う。
*

前はAメロBメロがぜんぜんできなかったのだけれど、
スネアが表裏混じっていなければそこそこ繋がるようになってきた。
曲のテンポが遅くてサビはVictory!みたく誤魔化せない。
*

曲も譜面も好きで結構プレイしているのだけれど、一向に伸びる気配がない。
手の振り回しについていけていない。
*
図らずもSPが20くらい上がって喜ばしいものの、ライバルに比べて圧倒的に手が弱いのが困る。
なんでみんなIdola赤とかできるの……苦手と向き合わないと赤グラは遠そう。
結局できる曲ばかりやっているのがダメで、スキル的には6台S安定じゃないといけないわけで、
そこに4割くらいあるA判定を潰す作業をすることで地力もつくのではという目論見。